ローズマリーを無水エタノールに漬けてつくる、ローズマリーチンキ。
エタノールで抽出すると得られる『ウルソール酸』という成分が
シミやシワに効果あるということで、
さっそく作ってみました!
ドライローズマリーを使うのがいいようなんだけど、
効果は変わらないということで、
フレッシュローズマリーで!
しかも、
フレッシュローズマリーを、
乾燥させたほうがいい、というのも待ちきれず、
ホントにフレッシュなものを使用(笑)。
煮沸消毒したビンに、
先の方のグリーンの枝だけを小さくカットしたローズマリーを入れて、
無水エタノールに漬けます。
フレッシュローズマリー 20g
無水エタノール 100cc
これで2週間待ちます。
できあがったローズマリーチンキは、
ワセリンと混ぜてバーム(軟膏)を作りますよ~!
お楽しみに♪
0コメント