筆文字『こころもじあそび』開催しました!

先日、 筆文字『こころもじあそび』 を開催しました!


準備したものは、 

手軽に手に入れることができて、

 気兼ねしないで使えるものばかりです。


筆文字を経験してもらって、 

日常でも楽しんでもらうために、

 気兼ねしない道具、というのは

ちょっとポイントかもしれません^^



さてさて、

 はじめは、筆ペンの使い方を説明して、

 基本的な筆づかいを練習♪


 筆文字は正解・不正解がないし、

 ほかの人と比べて上手・下手もないので、 

 どんどん書いていってみましょう~!


 では、さっそく文字を書いてみましょうか。

 書いてもらうのは、 

 筆文字でよく見かける「ありがとう」。 


 やっぱり、

「ありがとう」って聞くと嬉しくなるし、

 日常のいろんなシーンで言える(書ける)ようになると、

幸せ度がUPすると思うんです♥


まずは、 

 なーんにも考えず、

普通に書いてください。 


 「ありがとう」


 どうしても、

お習字のように力が入ってしまいます💦 

 大丈夫、大丈夫。 

 ひと文字ずつ、ポイントをお伝えして、

 どんどん書いてもらいます。 



 「わー、おもしろい。」 

 「でも、むずかしいー💦」

 「でも、おもしろいーーー!」


つづいて、 

パステルでをぼかして背景を描きますよ~。 

 ふんわり、ほんわか、 しあわせ~な色に仕上がりました♥


そこにさっき練習した「ありがとう」を書いて、 

完成です!

パチパチパチ~!!!



そしてこれが、

 今日のとっておきの1枚となりました。



うんうん、

 優しいきもちが伝わる「こころもじ」が書けてるね! 


 初めての筆文字、 

とっても喜んでもらえて、

わたしも嬉しいっ^^


そして、 

つぎつぎと「こころもじ」あそびをやってみたい♪と言ってくれる、 

うれしいメッセージが!!!


 たくさんの方が筆文字「こころもじ」を

楽しんでくれたら嬉しいなぁ♥

0コメント

  • 1000 / 1000